寒い…寒いですね〜🥶
もう街並みも年末仕様で皆さんも仕事納めでしょうか😬
髙橋農園では少し前に年内最後の作業で肥料を撒きましたよ🌱

闇ルートから仕入れた怪しい粉です(嘘)ただの米ぬかです🌾
今年は必要な栄養の一部を全て米ぬかで賄ってみようと思い大量に仕入れました😬

愛車のザク色軽トラに乗せてレッツゴーです🛻

こんな感じで乗用草刈機の後ろに肥料撒きのタンクを連結させて使いますよ👍
全ての肥料は無理ですがこれで楽に撒けます🤗
とはいえ、自分は土壌改善の為にライ麦や微生物を撒いていらのですがこちらは満遍なく撒かないといけないので手撒きです😱

撒きます

Sprinkle(撒く)

まぁ当然疲れてやさぐれますよ😧
もはや自分との闘いですね。
肥料を撒いたあとは耕起です。

この亀のような遅さで動く耕運機…
それに連れ添って永遠と歩くだけ。
なので毎年『自分はいったい何をしているんだろう…』とゆう虚無感に襲われていましたが今年は違います😏

TOMODACHIのAirPodsですね🎧
スマホを買い替えた時に人知れず付いてきた奴です。

おかげでぐいぐい進みます。
BGMはドリカムの『何度でも』です。
なぜ何年間もこの発想がなかったんや…

もはや自分に死角はありません。
終始穏やかに作業出来ましたよね👍
今年は天候不良とはいえ大勢のお客様にご迷惑をおかけしました🙇♂️
そんな中でも沢山のお客様に支えられて何とか乗り切る事が出来ました。
ありがとうございました😊
これからも工夫、勉強しながらより良いぶどう作りを目指していきますので変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
風邪など気をつけて来年も元気にぶどうを買いに来てくださいね!
〜ぶどうと関係ない話し〜

ぶどうの作業も終わりましたが、自分にはまだ挑戦しなければならない事があるのです。

そうです。
ベンチプレスで100Kgを上げる事です。
最初は健康の為にしていた筋トレですが、密かにこれを今年の目標に掲げてやっと来ましたね、この日が。

この禍々しいフォルム….凶悪なチョココロネの様です😡

準備は簡単。
まずロニーコールマンのシャツを着てテンションを上げます。
これで+5Kgはかせげますよ。
こちらがロニーです。
ちなみに余談ですが、ロニーとプレデター のシャツは3枚ほどストックがあります。

流石にドリカムじゃ上がらないのでメタリカをかけていざラックアップ!

そして胸元へ…

ここまでは手応えアリでしたね。
余裕だと感じましたが…

若干肩の痛みのある左肩が危うくて落ちそうになります😡

が、何とか持ち堪えて上げれました!
やっ…やったぜ🥳
…まっまぁ特に興味も無いと思うんですが😑

その後は祝杯でベランダマッスルバーベキューです🍖

マキシマムかけたら何でも美味い説🧂


くっそ寒くて30分でやめましたけどね⛄️
ではではまた次回。