最近は天気も良くて暑いですねー。
前回のブログは4月半ばでしたけどそれから約1ヶ月で肌が黒コゲです
自粛期間ですのでなかなか外に出る機会も少ないと思いますけど、そろそろ熱中症対策も必要かもしれませんね
ぶどうの方はそんな中でも順調に育っていってますよ
前回のカリフラワー部分が4月後半にはブロッコリーみたいになって…
現在はこんな感じです。
ちょっとバルクアップして厳つくなりました。
..,ちなみにこれは『クルガンローズ』ってぶどうです。
ピンク色の綺麗なぶどうなんですよね^ ^
作業としては4月後半は『芽かき』をします
もっさり成長した芽を選別して力任せにむしりとります。
むしります。
そして必要な分だけ残します。
こういった作業で農家さんによって芽の残し方とか、数とかその他個性が出てきますよね。
5月に入って今現在、芽がぐんぐん伸びているので管理しやすいようにハウスの鋼線に枝を止めていきます。この作業を『誘引』といいます。
成長によって作業がありのんびりしてられないので枝を1本、そして1本急ピッチで誘引していきます
一日中この作業をしてるんで脳がとろけそうですよね笑
なかなか作業は辛いところですが、ありがたい事に今年も順調に育ってます
あと今年の年賀状で嬉しいコメント頂きましたよ
おじさんちょっとバテ気味やけど今年も美味しいって言ってもらえるように頑張るよこちらこそよろしくね
〜ぶどうと関係ない話〜
悪い収集癖が出てきました。
ゲームセンターCXのDVD。
よいこの有野さんがレトロゲームをするだけの番組なんですが、下手さ加減が絶妙に面白いんですよね
30〜40代は懐かしく感じるかもしれないです^ ^
個人的にはマリオカートが神回でしたよ
あとはジョジョ6部。
文庫本でまとめ買いしたんで自粛中の夜は漫画で過ごします…
ではでは暑さに気をつけてまた次回。