ブログの内容の剪定の様子の画像

ぶどうの木の枝を剪定し職人さんと山かけご飯

こんにちは!🌞こんばんは!🌝

日を追うごとに寒さも増してきましたね😓

皆さんは体調はどうですか?お変わりないですか?

自分は普段から筋肉を鍛え、新ビオフェルミンを毎日摂取していますので寝るときは布団2枚に短パン、たまにTシャツでも余裕ですよ👍 

何やら腸内環境が良いと風邪がひきにくくなるらしいので気が向いたら意識してみてくださいね🤗

さてさてぶどう畑での作業は去年からの続きで枝の剪定をしました🍇

そして急な角度の斜面で草刈りに悩まされていた法面(のりめん)に防草シートを敷き、やっと辛い草刈りから解放されましたよ😭

これも皆様のおかげです、ありがとうございます!!

ちょっとですけどその様子なんかも報告したいと思います。

 

1月にぶどうの木の枝を剪定ス🌿

 

1月に入りぶどうの木が完全に休眠したこのタイミングが剪定に1番適した時期ですね。

こっちも寒さで休眠、又はコールドスリープしないように気をつけながら枝を切っていきます。

ハサミでぶどうの木の枝を剪定するする

加西市では短綃剪定とゆう栽培方法が多いですね🍇

簡単に言ってしまうとこの剪定で枝についている芽を1〜2芽残して切っていくだけなんで省力的で簡単になるのがメリットの1つです🧐

剪定した後の枝

とはゆうものの過去にギリギリ1芽だけ残して剪定し芽を大量に枯らしてしまって涙を流した事もあれば、春に伸びた枝が折れて気絶しそうになったりと色々難しい事もあるので注意が必要です。

枝が無くなるとそこにはぶどうが出来ないので😖

ぶどうの木の枝を短梢剪定

『このポジションでハサミを入れていいでしょうか?』と機嫌を損ねないようにお伺いを奉り、多少気を使いながら剪定を進めていきます👍

枝は何千本とあるので急ぎつつもボチボチとやっていきますよ。

畑で座って休憩する様子

それはそうと自分は一気に作業して長めに休憩をとるマイペースタイプの人間なんですけど、そういった働き方が出来るから今の仕事は気に入ってますね🍇

そんな働き方が出来る農業。加西市は農業にも力を入れているらしいので新規就農を考えられてる方は加西市役所の農政課に相談してみるのも1つの手かもしれません👍

夕暮れの中の剪定作業

っと16時過ぎの夕暮れの中また剪定していきます🌿

夕方から日が暮れるまでの時間は綺麗ですよね🌆

家から持ってきたコーヒーとちょっと自然に癒されつつ作業を頑張っていきます🤗

 

草刈りが嫌なんで防草シート

 

自分の担当している畑で斜面の急な畑があるんですが、そこの草刈りがそらまぁしんどい事😭 

ぶどう畑の斜面

もう夏なんか頭がフラフラするは気分悪くなるはで斜面を刈るのが億劫だったのですが今期からそんな状態から脱却しましたよ😏

そう…救世主である坂田綜合造園さん。

造園業の社長

社長さんの通称『タクピ』、笑顔がステキですね😁

こちらの造園屋さんにお願いして防草シートを敷いていきますよ👍

職人さんが防草シートを敷く様子

職人さん達の作業が早い事、約1日半で作業終了😳

最初はケチって『敷くくらい自分でやるか』と考えていましたが後学のためにお願いして本当に良かったです。

防草シートを敷き終わった写真

完成!!

これでめっちゃ楽になりました😂

夏の摘粒作業の時とか、草刈りに時間をかけれない時期にかなり苦労させられてきたんでこれは本当に嬉しい!

こうしてインフラ整備が出来るのも皆さんのおかげです!🙏

ありがとうございます!!

草刈りが無くなって余裕ができた時間はぶどう作り頑張りますのでよろしくお願いいたします🤲

加古川にある直売所は東播磨南北道路の八幡稲美ICに近く、神戸や明石からのアクセスにも便利ですのでよければシーズン中にでも遊びに来てくださいね🤗

ではではまた次回

 

ぶどうと関係ない話し

 

今回は『農業系おじさんの自炊』のコーナーだ。

別に家庭的をアピールしている訳ではないのです。ネタがないんです😖

だいたいそんな奴はおいしいパスタでも作っておけばいいんです🍝

少し前にYouTubeの『料理研究家リュウジのバズレシピ』で見たとろろご飯、もしくは山かけご飯を作りましたよ👍

山かけご飯用の長芋の写真

ちなみにリュウジ氏いわく普通はすり鉢を使うが食感を残すのがポイントで、普通にすりおろし器を使うとの事🤔

て事で調理開始だ👍

鰹節を電子レンジに入れる

まずは鰹節をレンチンしていくよ。こうする事で水分が飛び、怒りに任せて握り潰せば簡単に鰹粉が出来るそうなんです🧐

お次はメインの長芋の皮を剥こうと思いましたが…

長芋の皮を剥く為のピーラー

まさかのピーラーに刃がツイテイナイ😢

盗まれた?

奴はとんでもないものを盗んで行きましたな…ピーラーの刃です!

すりおろした長芋に調味料を混ぜる

って事で包丁で皮をむき、すりおろした長芋に醤油とレンチンして潰した鰹粉、醤油、塩、砂糖、味の素をおもむろに加えます😬

リュウジ氏いわく出汁などの水分を入れるとシャバシャバでむくむので水分カットの減量方式で作るのがポイントだそうですよ👍

調味料を混ぜた長芋を混ぜる様子

混ぜていきますよ👍

水分がないんでかなりの粘度です🧐

完成した山かけご飯

そして完成!!

かなり美味しそうに出来ましたよ😏

さっそく実食です。

作った山かけご飯を食べてみる

めっちゃ美味しい!

鰹の風味が効いてて粘り気もあり熱々のご飯にピッタリでした😂🍚

長芋はそんなに高くないしコスパもいいと思いましたし、何より洗い物が少ないです👍

簡単なのでぜひ作ってみて下さいね😂