こんにちは、こんばんは。
もうね、湿気という名の敵が体力を奪っていきますよね。
ちょっと動くだけで汗が出るし喉が渇くしでえらいこっちゃですよ…全く。
そんなこんなで近況は8割ほど作業が進みました。まわりの農家さんが次々と終了し、清々しい笑顔でバケーションに入っているのを尻目にクールに(嘘)1人仕事をこなしていきます。
今は前回紹介した摘粒が終わった畑から最後の作業の『袋がけ』をしているところです。
病気、防虫などなどの予防の為ですね。
今回はそれらのご紹介という事で。
そういえば公式ラインが有料になってしまって…LINEで近況報告などできない状態なんですよね。
まぁこんな貧弱農家の配信でサブスクに登録するのもどうかなと思いつつ、まぁ対策を考えますのでLINEの登録なども引き続きよろしくお願いします。
袋がけしていくぜ
摘粒作業が終われば葡萄の作業は終了。無駄に放置してリスクを背負いながらぶら下げておく必要はないのです。
って事で防虫目的で袋がけしていきます。
葡萄って袋の色なんかで成熟速度などが変わるんですよ。変な奴らですよね。
白の紙袋を基本としたら透明は早くて、青や緑色は若干遅くなります。
この辺は農家さんの個性が出るところですね。
自分は品種によって変えているのですが今回は透明です。
毎年思うのですがこの袋がけは何も楽しくない。
肥料を撒いたり、粒を取ったりとかって創造性があって楽しいんですけどねー。
これだけは10年経っても好きになれないですよね〜。
だいたいスマホで料理動画をBGMにして流したり、好きなゲームの解説動画を聞いたりして気を紛らわせてます。
なんやかんやで完成。
こんな事全部自分でしていると精神が崩壊しドラゴンボールの大猿のようになってしまうので毎年お友達が手伝ってくれてます。
感謝…😣
っという事でダイエットと少しお疲れ状態でいつもの社会批判を兼ね備えたニッチでエッジの効いた文章にはなっていませんが何とか全ての作業をブログや動画でお伝えできました。
次回は期間を空けて直売所の日程をご報告できたらと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
ではではまた次回。
ご案内です
今日紹介した作業の様子はInstagramの動画でも確認できますので暇潰しにでも見てみてください🤗
https://www.instagram.com/reel/CuCMFf_AWhb/?igshid=Y2I2MzMwZWM3ZA==
https://www.instagram.com/reel/CuUFIDbggRs/?igshid=Y2I2MzMwZWM3ZA==
加古川にある直売所は東播磨南北道路の八幡稲美ICに近くにあります。
神戸や明石からのアクセスにも便利ですのでよければシーズン中に遊びに来てくださいね🤗
ぶどうと関係ない話し
神戸の水族館、atoaさんに行きましたよね。
以前から気になってたんですけど今回初訪問。
なんて言うかオシャレですよね。
和の世界を表現した空間があったり、他にも精霊の森がテーマで淡水生物のフロアがあったり…
大きい水族館とはまた違って空間自体を楽しめるのと同時に生き物それぞれ生きた芸術品のような捉え方をした水族館でしたよ。
自分としましては夕方ごろに行って見学したら涼しいええ時間になるので屋上で夜景でも眺めながらぼーっとするのがおすすめです。
一階はBBQやフードコートもあるのでご家族ででもぜひぜひ。