アイキャッチ画像の芽傷を入れている写真

ぶどうの芽を傷つけちまって棚を補修、そしてDIY🪚

こんにちは、こんばんは!

最近は寒いとはいえ少し寒さもマシにとゆうか、昼間作業をしていると暑い時もあり寒さ耐性強めの自分としてはもう気分は春ですな🌸

家ではすでに短パンですし…

ぶどう畑ではそこまでの変化はないのですが、草生栽培のために蒔いていたライ麦が少しだけで伸びてきましたね。

そろそろ春のカミングすーんですよ。

高橋農園では恥ずかしげに顔もださないですしちょっと気取ってみることもなく、芽傷を入れたり棚を補修したりと地味な作業の繰り返しです。

 

ぶどうの枝に芽傷🍇

前回に紹介しましたがぶどうの木は植えて最低3年経たないと収穫出来ないんですよね。

なので伸ばしている枝から新梢が出ないと身がつけられないので勿体なさすぎる…

とゆう事で新梢を出しやすくするため『芽傷』を入れていきますよ。

ぶどうの芽傷を入れる箇所を指差ししている写真

伸ばしている方向側に専用のハサミで傷をつけていきます。

専用の芽傷ハサミで傷をつけている様子

こんな感じでにぎにぎしていきます。

カレーを作るより簡単です。

 

…微妙な例えでしたね。

芽傷をつけていっている作業風景の写真

どんどんつけていきますよー👍

これをやるのとやらないのとでは何年後かの苦労が違ってくるので手を抜く事はできません、頑張って作業していきました

っとこんな感じで色々な作業の1部を紹介とゆうことでした。

 

傷んだ棚の補修です

お次は腐ったりしたぶどう棚の補修をしていきますよ。

流石に何年も経過すると棚も劣化していくわけで…

永久に劣化しないものなんぞ漫画、ロトの紋章の『異魔人』ぐらいしか私は知りません。

傷んだブドウ棚の骨組みを外す写真

腐って傷んだ骨組みをネジネジと外していきます。

ネジネジの針金でくっついているだけなのでネジネジと外すのも簡単ですよ。

新しい骨組みを準備する写真

新しい骨組みを用意します。

新しいぶどう棚の骨組みを取り付ける写真

そしてネジネジの針金を使い、骨組みにネジネジしながら取り付けていきます。

ポイントはネジネジする事ですかね〜🤔

って志乃が言うんですよね〜。

やはりブドウだけでなく施設の維持も栽培のポイントになってきますから。

以前紹介した防草シートや害獣対策も立派なぶどう作りの一環です👍

今日紹介した作業の様子はInstagramの動画でも確認できますので暇潰しにでも見てみてくださいね🤗

https://www.instagram.com/reel/CoqGDKXB52G/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

https://www.instagram.com/reel/Co8R6XShuGW/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

ではではまた次回!

加古川にある直売所は東播磨南北道路の八幡稲美ICに近く、神戸や明石からのアクセスにも便利ですのでよければシーズン中にでも遊びに来てくださいね🤗

https://maps.app.goo.gl/pbJ1HcJUJhAu8TvZ9

 

ぶどうと関係ない話し

今回は『農業系おじさんのインドア』のコーナーですね。

DIY前の部屋の写真でボロボロのソファや部屋のサイズに比べて大きすぎる机など

突然ですが事務所&趣味部屋をDIYします。

もうソファもボロボロですし、部屋のサイズにしては机が大きすぎて不便です。

ってことでまずは本棚を黒く塗装です。

一旦分解した本棚のパーツを黒く塗る様子の写真

最初にシーラーなる下地を塗った後に水性のペンキで塗装です。

大まかにローラーで塗って細かいところは筆で仕上げていきましたよ。

ペンキが余っても仕方ないんでサービスで3回ほど上塗りしました👍

 

お次は棚と机の塗装です。

油性の塗装材のオイルステインの画像

写真のオイルステインを使ってオイルフィニッシュしていきます。

オイルフィニッシュとは簡単に言うと塗料を木材に染み込ませながら耐水ペーパーで磨き上げる事ですね。

棚、テーブルの板にオイルステインを塗った後ペーパーでやすりがけする様子

と言うわけで粗めのペーパーで板を削った後にオイルステインをベットベトに染み込まし、目の細かい耐水ペーパーでやすりがけです。

これがもうめっちゃオイル臭い!!

絶対に家の中ではやってはいけません、ケンカの元ですよ🤢

 

そして壁紙を貼っていきます。

青色の壁紙を貼る様子

芸能人のヒロミさんが簡単そうにしてたので、そのYouTubeのを参考にしたのですがまあ難しい。

辺りがノリでネチャネチャしまくりですし、継ぎ目のジョイントなど難関が多々ありました😱

不器用など素人の意見なんであれなんですが…初めてはまず無地の壁紙が1番いいかと🤔柄付で絵を合わせるのは難易度高すぎます!

 

そして棚、テーブルを取り付けて完成!!

完成した部屋の写真

ネイビーの壁紙と黒の棚、茶系のテーブルと自分好みの色合いにできました!!

大変満足です😁

このぐらいのざっくりDIYならそこまで高価な道具は必要ないですし細々とした道具はいるものの、インパクトドライバーや水平器があれば十分でしたよ👍

今回はほぼ初めてのDIYでしたが試行錯誤したり色々調べたりと、そういった時間も込みで楽しかったです。

また皆さんのDIYネタなどお店で聞かせてくださいね🤗